ESOTERIC『名盤復刻シリーズ』アナログレコード編 ご予約受付中!|CAVIN 大阪屋 札幌オーディオ・ホームシアター専門店|中古オーディオの販売・買取CAVIN 大阪屋
CD/RECORD
  • おすすめ
2025.02.25

ESOTERIC『名盤復刻シリーズ』アナログレコード編 ご予約受付中!

ESOTERICのアナログレコード新製品が5月24日(土)に発売!!


ただいま、ご予約受付中!!


SACDと同じく同社の独占発売のため、オーディオ販売店でしか手に入れることができない商品です!!

ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲集《四季》

ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲集《四季》

美しく究められた、尽きることのないレガートの魅力


イ・ムジチ合奏団の持つ、明るくしかも艶をおびた音色、溌溂としたリズムと明晰さ、見事なレガート奏法、そして各奏者の均質性は、このヴィヴァルディの名曲の再現には最適で、20世紀後半のこの曲のイメージの原点となったといっても過言ではありません。


イ・ムジチは半世紀以上にわたって《四季》の録音を重ねていますが、その原点ともなったのがこの1959年の最初のステレオ録音でした。ヴァイオリン・ソロを担ったのはイ・ムジチの創設メンバーの一人で1968年まで17年間にわたって在籍し、第1期黄金時代を築き上げたコンサートマスターのフェリックス・アーヨ。歌う楽器としてのヴァイオリンの魅力が極限まで発揮されたこのアルバムを、国内プレスとしては33年ぶりにアナログ盤として復刻しました。


ヴァイオリン:フェリックス・アーヨ

演奏:イ・ムジチ合奏団

ジャンル:協奏曲

仕様:180g重量盤、厚紙シングル A式ジャケット

品番:ESLD-10010

定価:6,600円(税込)

モデスト・ムソルグスキー:組曲《展覧会の絵》

モデスト・ムソルグスキー:組曲《展覧会の絵》

◆アンセルメとスイス・ロマンドのステレオ時代の定番「展覧会の絵」

精緻で色彩的な演奏で一時代を築いた名指揮者アンセルメが、幾多の名録音が生み出されたジュネーヴのヴィクトリア・ホールで演奏した「展覧会の絵」と、リストの交響詩の中でも比較的珍しい「フン族の戦い」を収録。日本ではこのカップリングでは初出盤以降、2度再発されただけで、このオリジナル・カップリングでアナログレコード化されるのはほぼ60年ぶりのリリースです。


指揮:エルネスト・アンセルメ

演奏:スイス・ロマンド管弦楽団

ジャンル:管弦楽曲

仕様:180g重量盤、厚紙シングル A式ジャケット

品番:ESLD-10009

定価:6,600円(税込)

1階LPコーナーにはクラシック以外にも、JAZZ、ポピュラー音楽のレコードもございます。


以前発売された名盤復刻シリーズもありますよ!!


お問い合わせはこちら

関連記事