恒例!!プリメインアンプ比較試聴会|CAVIN 大阪屋 札幌オーディオ・ホームシアター専門店|中古オーディオの販売・買取CAVIN 大阪屋

恒例!!プリメインアンプ比較試聴会

12.06SAT - 12.07SUN
  • 試聴会
2025.11.21up


スケジュール

・12月6日(土) 試聴会

 12:00~13:20 TAD

 13:30~14:50 ARCAM

 15:00~16:20 LUXMAN


・12月7日(日) フリー試聴

 10:30~17:00

会場

キャビン大阪屋 6F特設会場

定員予約不要
参加費無料

イベント内容

TAD(タッド)、ARCAM(アーカム)、LUXMAN(ラックスマン)の、3機種のプリメインアンプを試聴できます!!


6階特設会場にて開催。予約不要・参加無料です。



6日(土)は3社がそれぞれデモを行い、メーカー担当者による商品の解説も実施します。


7日(日)はフリー試聴を実施。お好きな時間にご来場可能です。いつもお聴きのCDがございましたら、ぜひご持参ください!!

商品紹介

●TAD『TAD-A1000-S』 12月中旬発売予定

●TAD『TAD-A1000-S』 12月中旬発売予定

定格出力:250W+250W(4Ω)

TAD初のプリメインアンプ。長年にわたり培ってきた電流帰還型アンプや抵抗ラダー型電子ボリュームといったプリアンプ技術と、クラスD方式アナログパワーステージなどのパワーアンプ技術を融合。発売前にじっくり聴いてみたい方はチャンスです!!

●ARCAM『SA-45』

●ARCAM『SA-45』

定格出力:180W+180W(8Ω)

Radiaシリーズ最上位モデルのプリメインアンプ。ストリーミング機能を搭載し、Qobuz Connect、Apple AirPlay、Googlecast、Spotify Connectといった主要サービスをサポート。第5世代クラスGアンプ搭載。シリーズで唯一フルバランス設計を採用。

●LUXMAN『L-100 CENTENNIAL

●LUXMAN『L-100 CENTENNIAL

定格出力:20W+20W(8Ω)

LUXMAN創業100周年記念モデル。同社としては9年ぶりの純A級プリメインアンプ。最新プリメインアンプシリーズのプラットフォームに独自の基幹回路LIFES(Luxman Integrated Feedback Engine System)バージョン1.1によるClass-A動作のパワーアンプステージを構築。MM・MCのフォノ入力も備えています。

その他の使用機器

  • KLIMAX DS/3〝KATALYST DAC採用〟(ネットワークプレーヤー)
    定価:3,7080,000円(税込)
  • KLIMAX SOLO(モノラルパワーアンプ)
    定価:1,760,000円(1台/税込)
  • KLIMAX 350 Passive(スピーカー)
    定価:3,025,000円 (1台/税込)

お客様へのご協力お願い

お客様へのご協力お願い

   

  • 発熱や咳等の症状があるなど、体調不良の場合は参加をお控え下さいますようお願い致します。

  • 混雑状況により、入場制限をさせて頂く場合がございます。

↓※ご注意※ここから下のブロックは必要ない場合は削除ではなく非表示にしてください。↓

削除するとSHARボタンが消えます。

また「イベント一覧のブロック」も削除しないでください

ご予約から当日までの流れ

ご予約から当日までの流れ

1. ご予約

予約カレンダー上のマークをクリックすると、ご予約フォームへ移動します。
必要事項をご入力の上、送信ください。

2. ご予約確定

当社より予約日時の確定メールをご連絡いたします。
(予約内容はマイページからご確認いただけます。)



3. 当日

ご予約時間に会場にお越しください。